オンラインで個別相談!
-
小論文・作文の書き方徹底解説!文章を書くマスターになろう!
こんにちは!オンライン家庭教師STRADAにて講師を務めています、学習院大学2年生の泉と申します。 今回は、普段の学校生活や塾、個人学習の中では触れる機会の少ない小論文や作文の書き方について解説します! 「なかなか文章が上手に書けない…」「他の人... -
【東京都立大学】大学受験合格体験記
M.Sくん 🌸東京都立大学 システムデザイン学部 インダストリアルアート学科 合格🌸 僕は長時間の勉強が苦手で、長期休み等では高校の友達が1日に8時間や10時間勉強していた中、7時間以上勉強できた日も数えられる程しかありませんでした。そ... -
【明法高校】高校受験合格体験記
R.Sさん 🌸明法高校 合格🌸 僕は最初は受験勉強をどうやってしたらいいのか不安であまり勉強ができていませんでした。しかし、STRADAに入って自分で勉強する習慣が身に付き、家に帰ってから少しでも勉強をしたりすることができました。また... -
【早稲田大学】大学受験合格体験記
A.Tさん 🌸早稲田大学 商学部 合格🌸 推薦で大学合格後、学力の不安を払拭するためSTRADAにお世話になりました!授業前や終わりの雑談では大学の雰囲気やおすすめのサークルなどのお話も伺い、毎週それを楽しみに授業に取り組んでいました... -
【桜美林大学】大学受験合格体験記
M.Mさん 🌸桜美林大学 リベラルアーツ学群 合格🌸 私は古典と英語の速読がすごく苦手で、古典は模試で一桁しか取れないこともあったり、英語では時間に間に合わず点数が伸びなかったりする時がありました。しかし先生方に教わる中で徐々にコ... -
【立正大学】大学受験合格体験記
T.Mさん 🌸立正大学 文学部 哲学科 合格🌸 私は英語が苦手で最初は単語を覚えるのも問題を読み取ることもできませんでした。ですが徐々に理解し始め、問題文を理解するだけでなく、一番苦手としていたライティングは説得力のある文章を書く... -
【調布南高校】高校受験合格体験記
D.Mさん 🌸調布南高校合格🌸 私がSTRADAの授業を受け始めたのは中学2年生の終わりくらいからで、もともとは英検3級を取得する目的ではじめました。対策を積んだ結果、予定より早い中3の夏頃に取得することができました。その後は、受験の対... -
【永山高校】高校受験合格体験記
R.Mさん 🌸永山高校合格🌸 勉強方法 一区切り決めてそこまでやり切る勉強法。 合格までの道のり 最初は勉強が苦手であまり良い点数を取れて無かったけど、塾に入ってからみるみる点数が伸び、合格することができました。 スケジュール管理 1... -
【永山高校】高校受験合格体験記
R.Hさん 🌸永山高校合格🌸 STRADAを受け始めて、めんどくさいなって思うことが多かったし、全然分からなくて大変な時もあったけど、授業を受けると自然にその気持ちもなくなって、塾が終わると今日も勉強したぞ!って嬉しい気持ちになれまし... -
英語の勉強の仕方って?苦手でも頑張れるコツ
はじめに はじめまして。個別指導塾STRADAにてオンライン家庭教師をしている早稲田大学2年の奥ノ薗と申します。今回は苦手にしている人が多いであろう、英語の勉強方法についてお伝えします!この記事を通じて、少しでも英語の勉強が楽しく、楽になれば幸... -
総合型選抜ってどんな試験?好きなことをして入れるってホント?
個別指導塾STRADAにてオンライン家庭教師をしています、大学1年生の佐々木と申します。私が経験した、今回は総合型選抜という入試方法についてご説明します。総合型選抜を目指す方必見です! 総合型選抜ってどんな試験? 総合型選抜とは、大学側が求める理... -
センスはいらない!東大合格をつかむ勉強の極意
初めまして!個別指導塾STRADAにてオンライン家庭教師をしております、東京大学2年の酒井です。今回の記事では、私自身の受験体験記も交えつつ、東大合格の秘訣を紹介します。少しでも参考になれば嬉しいです! センスなんていらない 特に東大のような非常に...
12